シンポジウム Symposium
【PS-3】―海のSDGs-持続可能性に配慮した養殖業の新たな展開
概要 | 近年、日本の養殖生産量はほぼ横ばいであるが、世界では水産物需要の増加に伴って養殖生産量が急増している。日本でも養殖業の成長産業化が期待されているが、就業者の確保や海域環境の保全、配合飼料や種苗の安定的な確保などが課題として挙げられている。そこで、陸上、沿岸、沖合でIoT等を活用し、環境保全に配慮した養殖や大規模に展開した養殖等について、国内外の最新情報を共有し、今後の持続可能な養殖業のあり方について議論する。 |
---|